Modified : 15/02/25 Wed

自作機材のIndex


●±15V両電源仕様HPAの製作  14/2/03 昨年12月製作のHPAを±15V仕様にパワーアップしたものを製作。
●Cry Babyリニューアル その3  14/1/17 スイッチは9本足、LEDも追加。半固定抵抗で調節できるように。
●Cry Babyリニューアル その2  14/1/17 ユニバーサル基板に回路を組む。すべてが新しくなった。
●Cry Babyリニューアル その1  14/1/14 JenのCryBaby(Wah)の完全リニューアルをすることにした。
●パワーアンプの製作  13/12/30 TDA1552Qを使ったステレオパワーアンプの製作。
●Mix-HPAの製作 その2 13/12/25 ミキサー機能付きのヘッドホンアンプの製作-完成編
●Mix-HPAの製作 その1 13/12/18 ミキサー機能付きのヘッドホンアンプの製作-パーツ編
●USB DAコンバーターの製作 13/11/18 秋月電子のDACキットAKI.DAC-U2704を製作
●Landgraff の製作その2 13/03/19 Landgraff Dynamic Overdrive完成。
●Landgraff の製作その1 13/01/23 エレキギター用のエフェクターLandgraff Dynamic Overdriveを基板のみ購入して製作。
●イヤモニター延長ケーブルの製作 12/11/14 録音作業に使うイヤモニター用の延長ケーブルを製作。
●Klon Centaur の製作その4 11/10/24 Klon CentaurをKitで製作。めでたく完成!
●Klon Centaur の製作その3 11/10/21 Klon CentaurをKitで製作。配線完了。
●Klon Centaur の製作その2 11/10/17 Klon CentaurをKitで製作した。基板の部品半田付けからケース加工まで。
●Klon Centaur の製作その1 11/10/11 エレキギター用のエフェクターKlon CentaurをKitで製作した。先ずは大雑把な紹介だ。
●パッチケーブルの製作 11/08/11 機材をつなぐ短いシールドケーブルを製作した。
●電源タップ-コンセントボックス 09/05/05 Fケーブルを使ったコンセントボックスの紹介です。
●電源ケーブルの製作 09/04/30 Belden19364を使った電源ケーブルを製作した。
●スピーカースタンドの製作 09/04/01 モニタースピーカーを乗せるスピーカースタンドを製作した。
●オードリーのバッファーを変更 08/01/29 オードリー本体の内蔵バッファーを改造することにした。
●New Pre Amp Project その2 07/10/12 方針を若干変更か、ギター本体の内蔵バッファーを見直すのか?
●自作ヘッドホンアンプの歴史 その2 07/10/06 3代目2604は±15V仕様、4代目5532は電池駆動可能
●自作ヘッドホンアンプの歴史 07/07/04 これまで製作したヘッドフォンアンプを記録しておく。先ずは初代386と2代目2073
●New Headphone Amp 2007 07/06/20 モニター用のヘッドフォンアンプを製作
●New Pre Amp Project 06/09/27 アコースティックギター用のプリアンプを新たに製作したくなった。もちろんライブ用のもの。先ずは計画。
●オードリーちゃん大改造計画 その8 05/10/18 修理して戻ってきたオードリー。バッチリです。
●オードリーちゃん大改造計画 その7 05/08/22 ギター内部に仕込んだのだが・・ノイズが・・
●オードリーちゃん大改造計画 その6 05/08/16 内蔵するプリアンプを実装する。
●オードリーちゃん大改造計画 その5 05/08/01 ビーズ飾りが完成?内蔵プリアンプの回路が完成。
●オードリーちゃん大改造計画 その4 05/07/25 ちょっと番外編 サウンドチェックに使用する機材、ヘッドフォンなど。
●オードリーちゃん大改造計画 その3 05/07/20 改造方針だいたい決定。「ビーズ飾り」を作るみたいに回路を組みましょう
●オードリーちゃん大改造計画 その2 05/07/14 どうやって改造をすすめていこうかな
●オードリーちゃん大改造計画 その1 05/07/10 エレガット、オードリーちゃんの紹介